
ユーロドルは下落一服感がでてきていますが、日足以上の水平線をみると、強い支持線は1.14097ドルで、下はスカスカの環境です。ただし、価格節目1.50ドルは新規ロングが入ってくるでしょうし高値もあるので、下降トレンド形成再開の際の目安になりそうです。
以上を踏まえてデイトレについて簡単にまとめてみます。
ショートはまだ。値ごろ感の買いは厳禁!
4時間足下降チャネルの下ラインの下で小さく高値更新、しかし1時間足は安値切り下げで、4時間足以下は迷っています。10月1日のロンドン時間あたりから入ったロングが強く、1.15790、1.15831ドルの支持線が作られました。本日下に突っ込んできたものの、それら価格帯の上から買いが入っています。(15分足のV字)
ロングもショートも抜けたら伸びる水平線がないので、時間調整継続です。デイトレの基本は4時間足ダウが完全に崩れるまでなので、戻り売り優先となりますが、このあたりで下を固めてくるようだと、一旦の上昇の流れも見えてきます。