チャート好きな専業トレーダーの平日の過ごし方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トレードは大金を稼ぐ手段、高級料理、時計、車、ホテル、自由にいつでも海外へ!
などなど、読者さんにワクワクしていただけるような過ごし方はしていません。

スキャルはしませんが動くチャートが好きで、デイトレに夢中になっています。
「こんな専業トレーダーもいるんだ」という感じで、
少数派の方にご参考いただけたらと思い、ブログにしてみました。

公にすることで随時確認しますし、こまめな改善を重ねることで
トレードに限らず、充実した日々を送ることに繋がると思いました。

自己紹介はこちら → Kuan(クアン)の自己紹介

【早朝 – 6:15】

■自己投資
*主に読書:明確なテーマをもって集中学習、日々の生活に組み込んでいく(30分間まで)

■FX,CFD
*テクニカル分析でデイトレに最適なFX, CFDの選別、大体のエントリー時間帯の想定。

■株
*資金の流れ把握→買いセクターと対象銘柄選別(大きな流れを掴むため、銘柄の具体的トレード計画はまだ)
 ※米国金利など、株価に影響を与える主役材料の変化点の見極め、株価急変動局面に備える。

【6:15 – 7:00】
・散歩・ランニング、雑務、朝食

【7:00 – 8:30】

■FX,CFD
*チャート確認、必要に応じて逆指値設定

■株
*選別した銘柄の具体的トレード計画

【8:30 – 10:00】

■FX,CFD
*チャート確認、必要に応じて逆指値設定

■株
*気配値確認、選別以外に資金が入るセクターがあるかを板確認、デイトレ。

【10:00 – 15:00】

■FX,CFD
*チャート確認、必要に応じて逆指値設定
 ※チャートをいつまで見るか決める 見ないと決めたら見ない

■株
*30分足の流れに沿うなら伸ばし、それ以外は全決済。
*セクター別に資金の流れを把握
*大引け仕込み検討 
 ※大引け対象がないとき、なんとなく全体をみて時間を消費しない
 デイトレの検証等、明日の稼ぎに直結する明確なテーマを実行する

■その他
*筋トレと昼食

【15:00 – 18:00】

■FX,CFD
*チャート確認、必要に応じて逆指値設定

■その他
*明日の稼ぎに直結する明確なテーマをもって、FX,CFDと株の情報整理
*真我と対話して休みたいって言われたときは、ひたすらにボーッとすることも含めて、何をするかを明確にして実行 

◯平日予定のポイント
※FX,CFDは明確な1時間足高安抜けトレードを中心に、計画的に値幅を狙っていく。(15分足はトレンド加速時のみ)
 株は9時から10時に集中。着実に稼いで資金を積み上げていく。
 これにより、FX,CFDと株が明確に棲み分けできているので終日心地よく相場と対話できる。
・日々確認して細かく修正、週末は時間軸を長くして将来を想像しながら最適化していく。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。